スポンサーリンク
基礎代謝より、活動代謝アップの方がしやすい♪
調布国領狛江 ピラティススタジオ Mermaid 杉崎です(*^_^*)
年齢と共に、基礎代謝が減り、太りやすくなるという話はよく耳にしますね。
基礎代謝とは、生命活動を維持するために、呼吸や食事、会話などに生じるエネルギー量のこと。
一日のエネルギー消費量のうち、基礎代謝は約60%を占めています。
なので、基礎代謝をアップさせるとダイエットにつながると言われています。
そして、それには、筋トレが効果的ですが、筋トレして筋肉量を上げ、基礎代謝をアップさせるのは、容易ではないですよ~
インナーマッスルを動かして、活動代謝を上げ、脂肪燃焼させるほうが、ダイエットにはより効果的。
活動代謝とは、運動や仕事などカラダを動かして消費されるエネルギーのこと。
一日の消費エネルギーの20~30%と少ないですが、活動代謝って、アップさせやすいんですよ。
そうです。インナーマッスルを使う運動です。
インナーマッスルの栄養源は、脂肪です。
筋トレよりも負荷がかからず、続けやすいですよ。
ピラティスは、インナーマッスルを鍛え、柔軟にし、糖が消費しやすくなり、太りにくくなると言われています。
ジャイロキネシスで、背骨と骨盤を中心に、カラダに軸をつくり、筋肉の緊張を和らがせて、カラダ老化にストップをかけましょう。


***************************
ご予約は、ホームページから⇒
http://bouquetbamboo.com/detail-mermaid/
5周年キャンペーン、ワンレッスン無料券プレゼント中~