スポンサーリンク
2019年4月からのレッスンスケジュール発表~!!
調布国領狛江ピラティススタジオMermaidです。
2019年4月からのレッスンスケジュール、決まりました♪
毎日の空き状況や、代行、休講などの情報は、こちら↓
http://bouquetbamboo.com/detail-mermaid/m-calendar/
ご予約、お問合せは、HPからライントーク、メール、お電話で!
http://bouquetbamboo.com/detail-mermaid/
体験前のお悩み相談も大歓迎♪
090-4542-7294
pilatesmermaid@mbr.nifty.com
2019年03月24日 Posted by 調布国領狛江★一生自分のカラダで動くために40代50代から始める健康習慣★ピラティススタジオ Mermaid マーメイド at 22:00 │Comments(0) │スタジオから
アンチエイジングもダイエットも筋肉がカギ♪
調布国領狛江ピラティススタジオ Mermaidです(^_-)
年齢とともに、筋肉が硬くなってきた。
そう感じている人、めっちゃ多いですよね~。
当スタジオに、お問合せいただく9割ぐらいの方は、
「アタシ、カラダがすっごく硬いんですけど、大丈夫でしょうか?」
って、おっしゃいますもん~♪
「カラダが硬く、疲れやすい」
「肩こりがつらくって、頭痛がひどい」
「腰痛がつらくって、仰向けがきつい」
すべて、筋肉が硬くなって起こる不調ですね。
以下は、日経ヘルスからの抜粋です。
-------------------------------------------------------
筋肉の硬さは、筋肉を取り巻く筋繊維が、運動不足で厚くなる事で起こります。
運動不足で、筋膜を構成するコラーゲン繊維の走行が乱れて、筋繊維が伸びにくくなる事で、カラダが硬いと感じるんです。
硬くなった筋肉は、糖を取り込む能力も、脂質の代謝能力も落ち、体内に脂肪として蓄積されやすくなり、太りやすくなります。
カラダに柔軟性がなくなると姿勢がわるくなり、身体的老化がすすんでしまいます。
-------------------------------------------------------
ピラティスは、インナーマッスルを鍛え、柔軟にし、糖が消費しやすくなり、太りにくくなると言われています。
ジャイロキネシスで、背骨と骨盤を中心に、カラダに軸をつくり、筋肉の緊張を和らがせて、カラダ老化にストップをかけましょう。
体験料金がお得になるプランは、画像をクリックしてね。
お問合せは、HPから、ライン、メール、お電話で承ります。
http://bouquetbamboo.com/detail-mermaid/
2019年03月22日 Posted by 調布国領狛江★一生自分のカラダで動くために40代50代から始める健康習慣★ピラティススタジオ Mermaid マーメイド at 12:10 │Comments(0) │ダイエット
砂時計のようなくびれがほしい!【B美B♡ボディメイクピラティス 無料体験会】開催します!≪3/21、11:30≫
調布国領狛江ピラティススタジオMermaid インストラクターめぐみです(*^。^*)
4月より、毎週木曜日10:00~11:00 新クラスB美B♡ボディメイクピラティスクラスを担当します。
はい~?B美B♡ボディメイクピラティス ってなあに?って思いますよね?
はい、簡単にご説明をば♬
①可動域を広げるストレッチでウォーミングアップし、運動しやすい身体を作る。
②マットピラティスやバランスボールエクササイズで、体幹をしっかり効かせながら全身くまなく筋肉にアプローチし、目覚めさせる。
③軽快な音楽に合わせてバランスボールに座りながらの有酸素運動で、代謝アップ&脂肪燃焼を図る。
●たるんだお肉を引き締めたい!
●美しいボディラインを作りたい!
●インナーマッスルから使える身体にしたい!
●心も体もスッキリ元気になりたい!
そんな方、スタジオでお待ちしております(*´∀`)
※3月21日(木祝)無料体験は、スタジオMermaid、初めての方に限ります。
2回目以降の方は、チケット利用、又は都度払いで承ります。
ご予約は、HPからライン、メールで承ります。
http://bouquetbamboo.com/detail-mermaid/
お電話でもOK!
090-4542-7294(杉崎)
2019年03月18日 Posted by 調布国領狛江★一生自分のカラダで動くために40代50代から始める健康習慣★ピラティススタジオ Mermaid マーメイド at 08:00 │Comments(0) │スタジオから│ピラティス
赤筋、白筋、ピンク筋、理想の筋肉はどれ?
調布国領狛江ピラティススタジオMermaidです(^_-)
皆さん、「白筋」「赤筋」って、ワードご存じですか~?
白筋=アウターマッスル
赤筋=インナーマッスル
の事なんですよ~
「白筋」は、「速筋」とも呼ばれ、速く伸び縮みする筋肉です。
持久力に欠けますが、瞬発力があるので、日常生活では、この「白筋」が働いている事が多いんです。
「赤筋」は、「遅筋」とも呼ばれ、伸び縮みが遅い筋肉です。
骨の近くにある深層部の筋肉で、繰り返し運動しても疲労しにくい持久力があるので、姿勢を安定させてカラダのバランスを保つのに使われます。
「赤筋」のエネルギー源は、脂肪です。
「赤筋」を使うと、脂肪燃焼するわけですね。
ピラティスやジャイロキネシスのエクササイズでは、「ピンク筋」が作られると言われます。
「白筋」でもなく、「赤筋」でもなく、瞬発力も持久力も兼ね備えた「ピンク筋」が、細すぎず、しなかやな筋肉の美Bodyを作ってくれるんですね。
ご予約・お問合せは、HPから、ライン、メールで承ります。
http://bouquetbamboo.com/detail-mermaid/
お電話でもOK!
090-4542-7294(杉崎)
2019年03月10日 Posted by 調布国領狛江★一生自分のカラダで動くために40代50代から始める健康習慣★ピラティススタジオ Mermaid マーメイド at 21:00 │Comments(0) │ピラティス
お客様の声:平常心を保ち、淡々と仕事をするためにレッスンに出てます。
調布国領狛江ピラティススタジオMermaidです(^_-)
火曜日夜クラスの生徒様の声です。
「真奈先生のひょうひょうとしたレッスンが、火曜日夜に丁度いんですよね~。
平常心を保ち、淡々と仕事に集中できるカラダとメンタルを作れる気がします。
年齢不詳のかわいい真奈先生クラス、大好きです」
お客様のお仕事に、ピラティスレッスンが役立っているみたいでうれしいお言葉です♪
ご予約・お問合せは、HPから、ライン、メールで承ります。
http://bouquetbamboo.com/detail-mermaid/
お電話でもOK!
090-4542-7294(杉崎)
2019年03月05日 Posted by 調布国領狛江★一生自分のカラダで動くために40代50代から始める健康習慣★ピラティススタジオ Mermaid マーメイド at 12:30 │Comments(0) │ピラティス
ピラティスで、しなやかでキレイなラインの美脚になれるってホント?
調布国領狛江 ピラティススタジオ Mermaid マーメイド です(*^_^*)
ピラティスやジャイロキネシスを続けると、足のラインがキレイになるという話しは、都市伝説ではないんですよ~♪
ちゃ~んと、筋肉のメカニズムに適しているエクササイズを行うからなんですよ~
どうしても日常生活では、前モモのアウターマッスルを使う事が多いんです。
歩く、走る、、立ちあがる、しゃがむ、前モモばっかり酷使してるでしょう。
どんどん、前モモは肥大するし、外モモが発達し、足の形が外側にカーブしちゃいます。。
それをなおすには、内モモを使う事です。
内モモのインナーマッスルを鍛えると、前モモや外モモのアウターマッスルを使わない日常生活に変わっていき、足の形がまっすぐになっていくんです。
イスに座った状態で、床すれすれに平泳ぎしています。
柔らかいボールをひざにはさんで、ショルダーブリッジ。
ピラティス、ジャイロの呼吸法は、カラダのすみずみまで、新鮮な酸素を送り込み、深部の体温をあげ、全身の血行がよくなり、痩せやすく、疲れにくいカラダになっていきます。
効率よく痩せる、肩こり腰痛を軽減するカラダづくりに、是非!
ご予約・お問合せは、HPから、ライン、メールで承ります。
http://bouquetbamboo.com/detail-mermaid/
お電話でもOK!
090-4542-7294(杉崎)