四十肩・五十肩って、どうやて治すの?
調布国領 美BodyStudio
Mermaid マーメイド 杉崎です(*^。^*)
四十肩とか、五十肩とか、よく耳にしますが、おさらいをしてみましょう。
以下、Gakken HIT MOOKより、抜粋
-------------------------------------
四十肩は、40代の人がなりやすい肩関節のまわりに起こる炎症の事。
同じ症状が50代の人に現れれば五十肩と呼ばれます。
どちらも腕や肩を動かした時に激しい痛みが起こり、腕が動かせる範囲が狭くなるのが特徴。
日常生活では、髪を洗う、高い場所の物を取る、上着を着るといった動作が思うようにできなくなります。
治療法としては、痛み止めを処方してもらい、マッサージやリハビリ、温熱療法を行います。
-------------------------------------
わずかな動きでも激痛が伴う場合は、運動はできませんが、少しづつ動かせるようになったら、ジャイロキネシス、ピラティスで、肩甲骨まわりの可動域を広げるエクササイズを行ってみましょう。
呼吸と一緒に、骨と筋肉を意識しながら、ゆっくりと動かしてみましょう。
急激に、無理をしなくても、日々、動かせる範囲が広がっていきます。
インナーマッスルは、触る事ができない筋肉なので、強化されたかどうかわかりにくいですが、できなかったエクササイズができるようになった瞬間に、これか~ってわかります。
骨盤、背骨、肩甲骨、頸椎など、骨格にそって、丁寧にエクササイズしていきます。
四十肩五十肩予防にも最適です。
ピラティス、ジャイロキネシス、プライベートレッスンのご予約、お問合せは、
042-444-2919 杉崎
pilatesmermaid@mbr.nifty.com
フェイスブックメッセージでも承れます。
https://www.facebook.com/pilatesmermaidkokuryo?ref=aymt_homepage_panel
クラススケジュール、費用一覧は、コチラ★
http://www.bouquetbamboo.com/mermaid/mermaidschedule.pdf


適度な運動は、睡眠リズムを整えてくれます
スタジオでは、感染症予防対策、色々やってますよ~♪
ピラティスレッスンに参加する目的
6周年キャンペーン始まりました~♪ワンレッスンプレゼント!!
運動すると肌コンディションがよくなるのには、理由があります。
国領駅からのピラティススタジオMermaidへ道順(写真でご案内)
スタジオでは、感染症予防対策、色々やってますよ~♪
ピラティスレッスンに参加する目的
6周年キャンペーン始まりました~♪ワンレッスンプレゼント!!
運動すると肌コンディションがよくなるのには、理由があります。
国領駅からのピラティススタジオMermaidへ道順(写真でご案内)
2015年10月21日 Posted by調布国領狛江★一生自分のカラダで動くために40代50代から始める健康習慣★ピラティススタジオ Mermaid マーメイド at 07:50 │Comments(0) │スタジオから
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。